人気ブログランキング | 話題のタグを見る

森羅万象

1694 スズサイコにカマキリモドキ

1694 スズサイコにカマキリモドキ_b0211627_20265250.jpg


梅雨も明け、2週間前の空とは違う秋吉台、本日はスズサイコを探索してみました。


1694 スズサイコにカマキリモドキ_b0211627_2034134.jpg


なお、ムラサキの種子も目立つようになり、もうちょっとすると真珠玉のようになります。ただムラサきは、種子を畑に捲いてもほとんど発芽しないようです。育つには微妙な環境が必要らしく、栽培して増やすのは難しそうです。


1694 スズサイコにカマキリモドキ_b0211627_20374482.jpg


スズサイコは日が陰り始める夕方には咲きますが、その頃は暑すぎるの、午前中に行ってみました。ただし、曇りや小雨模様なら昼間でも咲きますが、この日は晴れで、花はとじたまま。が、もう種子ができていました。スズサイコはガガイモ科、ガガイモ科の種子は大体こんな形をしています。が、ススサイコの場合、茎は針金のように細く、葉もちょっとしか付いてないのに・・・よくまあ、こんな大きな種子を(小指くらいあります)と呆れるなぁ植物です。秋吉台ではこちらに2本、あちらに3本・・・広い草原に点々と生えていますが・・・本日はどの株にも不思議昆虫、カマキリモドキがたむろして、準備運動をしながら出番を待っていました。


1694 スズサイコにカマキリモドキ_b0211627_20444270.jpg

1694 スズサイコにカマキリモドキ_b0211627_20452178.jpg

1694 スズサイコにカマキリモドキ_b0211627_20463246.jpg


1694 スズサイコにカマキリモドキ_b0211627_20471911.jpg


これです。カマキロモドキは夜、スズサイコの花にやってくる昆虫をエサにしての肉食の昆虫です。が、見かけはハチ、前足がカマキリのカマ、その実体はカゲロウ。何を考えとるやら(-_-)゜zzz・・・。そんな事なら、カゲロウをやめ、ハチかカマキリになったら良かったのに~の矛盾だらけの生き物です。進化は進歩ではありません。進化は合理的な方向への進歩と、思っている人が見たら、困る生き物です。ハチの体をしてたら襲われんだろうし、カマは虫取りに便利。そうなんです!進化は結果よければ全て良し以外の原理はありません。という楽しいカマキリモドキですが・・・どうやって育つのかをちょっと調べると、クモの卵に寄生して、クモの体の中で育つらしく・・・そこらも不思議系の生き物です。



by ab300211 | 2011-07-12 21:14